個人事業主はじめました
個人事業主初日の朝です。いつもと何も変わりません。昨日と同じくこれから出社です。でも気持ちが何か違います。
翻訳とWeb制作を基礎から分かりやすく学ぶ
個人事業主初日の朝です。いつもと何も変わりません。昨日と同じくこれから出社です。でも気持ちが何か違います。
本日10月31日付で退職しました。でも明日からどうするかというと、同じ職場に通います。言ってみれば、二足の草鞋生活が始まるのです。
昨日、いわゆる「開業届」と「青色申告承認申請書」を提出してきました。いよいよです。言いわけの一切できないフリーランスに足を踏み入れようとしています。そんなこんなで今日、ひとり激励会をしてきました。
翻訳コンテストで入賞することを2016年の目標に掲げはしたものの、今年も残すところだいぶ少なくなってきました。
エージェントに勤めて10年以上。人生の転機が訪れようとしている今、ちょっと振り返ってみようと思います。
この春から秋にかけて、いくつかのクライアントと翻訳業務について打ち合わせを持つ機会がありました。この先もまだありそうです。そんなときに私が個人的にとる姿勢があります。CATツールの長所も短所も伝えるということです。