2015年を振り返って
今年初めにブログを始めました。早いものでもうすぐ1年になります。2015年は、ちょっと特別な年になりました。
翻訳とWeb制作を基礎から分かりやすく学ぶ
今年初めにブログを始めました。早いものでもうすぐ1年になります。2015年は、ちょっと特別な年になりました。
翻訳会社はクライアントと翻訳者の間にあり、なかなか難しい立場でもあります。要求に応えるのが困難なこともあります。で、どうにかこうにか対応しようとして、やってはいけないことをしてしまう場合もあるようです。
会社員をしていて日々思うこと。頑張ったことは目立たず、失敗は大きく取り上げられ、やる気が低下していく。そんなことから、翻訳者へのポジティブなフィードバックって必要だなとつくづく感じています。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(原題STAR WARS: THE FORCE AWAKENS)を観てきました。内容には一切触れません。個人的な気持ちだけ書きます。
翻訳会社もお互いに競争しているわけですが、健全な競争であってほしいと切に願います。どこかの会社がクライアントの要望に応じて単価を下げたからと言って、他の会社も安易に受け入れるべきではありません。
ソースクライアントもエージェントも、CATツールに使われていますよね。100%マッチの扱いからもよく分かります。よい訳文を作るとか関係ないですから。このままだと、とんでもないことにもなりかねませんよ。